お久しぶりです。最近記事を書いてない昭和男です。
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
最近寒くなってきましたね。
目次
報告事項
1週間日記連載
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
仕事が忙しくなりそうだったので通常記事では無くこちらの記事を書いていました。
血液検査
特に異常ありませんでした。一般人よりも好中球が高く、コレステロールが少なかったです。血糖値が高いのはチョコレート食べてたからww
一番くじに挑む
戦利品です。#水曜どうでしょう#一番くじ #ローソン#青屋敷 pic.twitter.com/tHOzWVMlGf
— 昭和男 (@Syo_wa8107off) October 24, 2018
3250円つぎ込みました。
ブログ開設から2年
気が付いたら2年です。早いですね。
Twitter開設から1年
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary
— 昭和男 (@Syo_wa8107off) October 31, 2018
まじか、早いなぁ〜 pic.twitter.com/sdhY30KZXW
最初はブログ公式Twitterとして開設しましたが、ブログ以外の事もツイートすることが増えたので、筆者の公式Twitterとなりました。
鞍馬線復活後の1番列車に乗車
この事は記事にもしているので、良かったら読んでみてください。
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
アクセス数・読者数について
読者数の方は全く変化なく58人です。
アクセス数は859PVでした。2か月連続で1000PVを下回っています。
ブログについて
最近、仕事や筆者自身のプライベート活動などが忙しく中々記事を書く時間が取れません。なので、2か月前のプレミオを借りて福井へ行った話や、8月に銀行へシルフィのローンを相談しに行ったときの記事が半分くらいしか書けてません。
新しい企画に関してですが、実施に関して詳しい時期をお伝えすることは難しいです。ですが、新規格の準備は確実に進んでいます。結構大規模な奴です。楽しみにしていてください(ふふふふ.....)
会社について
気が付けば7か月が経ち、10月の頭には有休を10日間頂きました。
失敗が多く、怒られ、指導され、注意され.....色々あってしんどいですが何とか辞めずに続いています。
先月の残業時間は32時間、休日出勤は1回でした。(ちゃんと給料は出ます。)
経費報告
叡山電鉄乗車料金・800円