どうも、研修中の平社員昭和男です。
更新ペースが遅くてすみません。
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
地下鉄を乗り継ぎ、上野へ向かいました。
この時はたまたま東京で仕事をしていた父親と食事へ行くために待ち合わせの改札まで移動しました。
父親と合流して少し歩きました。こんな通りあるんですね。少しいじれば「昭和男」に....
余談ですが、「昭和男鹿半島」(しょうわおがはんとう)と言うインターチェンジが秋田にあるそうです。
確かこの後は牛カツ屋に行きました。
東京に京阪のホテルがありました。
デカデカとした京阪のマークが目立ってますね。
夜の雷門です。綺麗です....
夜なのに人が多くて驚きました。
この大提灯には松下電器(現・パナソニック)の松下幸之助さんの名前が書かれたプレートがありました。ちなみに、この提灯を修理しているのは京都のお店で、筆者も一度行った事があります。
スカイツリーとアサヒ本社ビルです。今回はスカイツリーにはいきませんでしたが、かなり大きかったです。
カートが走っていました。事故だけはやめてくださいね.....
都バスに乗ってどこか忘れましたが駅へ向かいました。確か...亀戸だったかな?
その後は池袋へ戻り、アパホテルへ向かったのですが、実はあの場所風俗店が多いんですよね...何回キャッチに声かけられたか。
キャッチの兄さんに「お店決まってますか?どこ行くんですか?」としつこく聞かれたので、「アパホテルに行きたいのですが、どこしょうか?」と言ったら、道を教えてくれました。
他にも、「旅行ですか?一人の夜は寂しいでしょ。ソープ行きませんか・女の子いっぱいいますよ」なんて言われたので、
「すんません、高校生です。」
って言ったら舌打ちしながら帰って行きました。
水を自販機で2本買ったら抽選で当たってしまい、3本出てきました。
この後は、次の日の準備をして寝ました。
更新ペースが遅くてすみません。
その6へ続く!
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp