記事更新が遅れていてすみません。
この度筆者昭和男は...
高校を無事卒業しました!
高校3年間で色々ありましたが、無事に卒業することが出来ました!!(と、言っても1週間前)
広告
1年生の時は高校に入学し、学校内に自販機がある事や授業中に教室が静かな事に驚きました。*1部活などでは他府県へ行ったりして活動ました。
そして1年の時からなんとかギリギリの成績で補修回避や留年回避をして2年へ進級しました。(友人数名が消えてしまいまいました....)
そしてこの頃、なぜか尾崎豊さんの曲にハマっていました。
2年では色々と活発でした。学校帰りにゲームセンター・カラオケ店に行ったり、友人と遊びに行ったり部活内でもかんなり色々な活動をしました。(数年前まで磯野カツオと同い年だったのに、気が付いたら金田一一と同い年...)
そして2年の10月にこのブログは開設されました。
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
この頃は学校に行くのが面倒だったり、人間関係にも疲れていました。
そして2年から3年に進級することが確定した春休みに横浜へ行きました。
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
懐かしいですねェ。
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
これは読んで欲しいですwww
広告
そして筆者は3年になりいよいよ就職が近づいて来ました。
必死になってシューティングゲームをしているところを後輩に見られたり、また人間関係に悩み友人に相談したり....
そんな3年の夏に筆者はこんな企画をやってしまいました。
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
「京阪電車サイコロの旅」
もし良かったら読んでみてくださいww
その後筆者は9月に就職先が決まり、11月には....
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
電車を運転!
コレも京阪です。
色々なことがありましたが、無事に卒業できてよかったです。
今後もブログは続けていきますが、この記事をもって高校生ブロガーとしての活動は終了します。
本当は3月1日に発表する予定でしたが色々あって1週間後の発表となってしまいました。すみません。
一応、「高校生」や「学生」のグループやランキングからは脱退しました。3月はダラダラと執筆しますが、4月からは社会人として関西の企業で働きながらブログを続け、しっかりと執筆していきます。
それでは、今後も「昭和男」と「昭和男の日々」をよろしくお願いします!!
*1:中学はかなり酷かった。