さて、前回記事に引き続きインタビュー記事です。
syo-waotokosyumi.hatenablog.jp
今回もけいいちさんに取材したことを書いていきます!
目次
6.読者数やPV数を増やすコツ
これはとても気になります!
「読者に関して言えば、老若男女、
PVに関しても同じことが言えると思うんですが、これは「
単にPVを増やしたければバズを狙うのが1番ですし、
んー考えさせられますねぇ~
昭和男は多数のジャンルのブログを書いているので、「いろんな人に見てもらえるかな?」と思っていたのですが、ジャンルを絞った方がいいのかなぁ?
7.ヒッチハイクについて
そうなんです!なんとこの筆者さんヒッチハイクで旅をされたんです!高校生なのに凄いです!
色々ヒッチハイクについて聞いてみました。
「しようと思ったきっかけは色々あって正直忘れています(笑)
ホリエモンの「ゼロ」
最終的に「やろう!」
ヒッチハイクについて一言言えば「なんでもないじゃん!
ブログを読んだのですが、面白い事になってましたww
車では酔わなかったのかなぁ?ちなみに昭和男はジムカーナに出て吐きそうになりましたw
いつか、昭和男のブログも誰かの役に立ちたいです。
昭和男も高校生ですが、ヒッチハイクなんて怖くて出来ませんww
ちなみに八木さんとはこちらの方です。
8.日常生活について
日常生活について色々と聞いてみました!
学校は?
「ふつーの高校生です。特別な特技もなければ、
絶対に、昭和男よりも成績がいいと思います。
彼女はいますか?
「いません。いたらいたで楽しいんだろうけど、
僕もいないです。(2017年5月現在)
ちなみに昭和男はどちらかと言うと年上好きです。
進路や将来の夢について
「すごい悩んでいます。
巷では「大学なんて無意味!その間に〇〇した方がよっぽどいい!
僕はクリエイティブな体験をするのが好きです。
だから、ひとりで面白いものを作って、
現状、作ってみたいWebサービスがあるので20歳までには必ず
就職希望の昭和男にはよくわかります。
昭和男は最近「大学に行けば就職した時の給料は上がるが、やりたい事も無いのに進学する意味はあるのか?」なんて考えたりもします。
周りに流されず、自分自身で決断するのは素晴らしい事だと思いますよ。
インターネットが好きならウェブクリエイター系の専門学校なんかはどうでしょうか?
(人様の進路に首突っ込んですみません。)
9.昭和男の事どう思う?
気になりますねェ~
「高校生のブログ仲間ってすごい少ないんですよね。
こちらこそよろしくお願いします!!
基本的にリンクフリーなので、ブログに貼り付けてもいいですよ!
(批判記事はやめてねww)
10.最後に皆様へ
けいいちさんからのメッセージです!
「どうも!ブログ「それでもつづく!」(kmartinis.
これからブログにもいろいろ変化を加えていこうと考えているので
みなさん、ドシドシ宣伝してあげて下さいね~!
いかがだったでしょうか?
筆者も初めてのインタビュー記事だったので色々と大変でした。文字数が多いですが、最後まで読んでもらえたのが嬉しいです!
一応、インタビューはけいいちさんを含め5人の方にしようと思います。
あと4人ですが、この記事を読んでるアナタにインタビューするかもしれませんよ!!
次にインタビューする人は、関東在住のオモシロ高校生です!
最後まで読んでいただき、有難うございました!